新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年11月11日

建物保存へ 活用コンペ 沖縄タイムスの記事

建物保存へ 活用コンペ 沖縄タイムスの記事

2010年10月24日、日曜日、沖縄タイムス 27面(那覇)
問い合わせは 事務局 098-894-5026


Posted by あっきぃー at 09:24│Comments(2)
この記事へのコメント
これだけ古くて歴史ある建物はぜひ残すべきです。横浜の旧館や東京駅前の建物のように残すべきです。参加したかったのですがそちらのブログにもある「コンペ大募集」のチラシ?(記事)の大切な情報が途中で途切れてたり、コンペでありながらその対価をうたってなかったり(たぶんコンペとは名ばかりの低対価だから?)と、みなさまの本気度が見えず疑問視されます。だからコンペの集まりも相当悪かったと容易に予想できます。
あの建物は残すべきだし、ステキな歴史的ものだから、1Fをカフェ、その他をアートギャラリーかインキュベーションでデザイン、建築家等を集めるアートコンプレックスにすべきだったと私は思います。何とか頑張って残してください。陰ながら応援しております。
Posted by ヒデ at 2010年11月19日 02:44
ヒデさんへ☆

コメント、有難う御座います。

コンペの賞金は僅かながらですが、スポンサーが見つかり
出すことができたのですが、
また、公共施設で賞金を出してもいいとか、
ギリギリまでもめたりして最新のご案内を載せる前に
終わってしまいました。

本当はもっと色々と詰めることがあったのですが、
取り壊す論議が進んでいる状況で切迫していることもあったので
とりあえず、イベントを打った次第です。

これからもよろしくお願いします。
Posted by あっきぃーあっきぃー at 2010年11月29日 01:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。